朝から秋晴れ、真っ青な空の下、朝8時、私は杉並にある「三谷小学校」というところにいました。 世田谷区民である私に杉並の小学校から“学校の歌を作ってほしい”とある方を通して依頼を受けたのです。 この小学校、この秋で創立50周年ということでその記念のオリジナルの歌を作りたい!という思いからだそうで。
初めに子供たちから学校の好きなところや、学校のイメージなどを書いてもらってそれをひとつひとつ読みながら詞を書いてメロディーにしてみました。 何しろ私にしてみれば学校の歌など作ったことがなく、、でも関係者の方はその辺はあまり意識せず自由に作ってください、と言ってくださり、結局いつもの自分の歌を作る感覚で「三谷小学校の歌~きっと!」という歌が出来上がりました。昨日はお披露目と少し歌の指導をということでコペプロデューサーと学校に行き歌ってきました。 そのとき、ひとりの男の子が「きっとってどういう意味?」と、ポンときいてきて、、私は「エッとー、きっとっていうのは必ず、とか、ぜったい、とかいう意味なんだよ!」と、少々しどろもどろ、、! 子供って意外なところついてくるからコワイ(^_^.) でも最後には皆、声を出して歌ってくれていたのを見るとちょっとほっとしました! 来月今度はライブでおじゃましますね! そして式典の日までこの歌、皆おぼえてね~ ![]() 小学校に行ったのって何十年ぶりでしょう!?廊下に張り出された“今月の目標!とか“今日の給食のメニュー”とかいうのを見るとなぜか胸がキュンとしてしまいました! 学校のHPには毎日給食のメニューがあって、すごく美味しそう!
by f2kky
| 2006-10-12 09:10
| 音楽
|
ファン申請 |
||